【現 況】
今回訪問しました北品川駅より幹線道路より一本入った路地道的な旧品川宿周辺を訪問しました。非常にコンパクトな街で町並みには品川宿を訴える幟や看板が至る処に施され、地域全体で旧品川宿を史跡や地域の景観などを汲み合わせて醸し出していました。
また多様な国の文化や人も受け入れており、旧街道沿いに交流センターや、情報発信をする空き店舗有効活用の場所も点在しており地域全体で寛容に多用の国際的文化や多彩な国の人々を受入れている現場を見る事が出来、今後リニア中央新幹線が開通した際に我々の地域も多くの事を学ばなくてはならないと感じました。
地域の悩みは、栄華と衰退の狭間に追い込まれ、今まではハードな物を造り人の集積を考えてきましたが、思うように行かず地域経済の根幹である生活用品の売買などするエリア(商店街)が消滅した事によって起きている地域の空き店舗や空き地などの活用法も、品川駅周辺から学ぶべき場所が旧品川宿エリアにはありました。

【考 察】
我々が考えるリニア飯田駅は、当地域へお越しいただく人々への1stDOOR(ファースト・ドア)であり、駅周辺の機能も重要であるが、もっと重要なことは、この先の地域のコンテンツであり、これを私たちは、日本の家屋に例え、2ndDOOR、3rdDOORと称し、より地域の奥座敷に来ていただき、本当の「いいだ」を感じていただける、そんな地域をつくっていく必要性を感じて行動しています。
今回、リニア中央新幹線駅出発の地である品川駅周辺を視察し、今後この飯田下伊那地域全体で地域の特性をどのように地域全体の魅力を取捨選択する中で今後「魅力あるまち“いいだ”」を全国、いや全世界へ発信して行けるか模索していかなければならないと強く感じ、今回の視察で経験した事を今後の議論に役立てていきます。

【視察日】
2017年1月24.25日

平成28年度品川視察について

活動報告